こあじろブログ!!

♪〜Take me out to the Sailing ! 〜
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
 
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
[2010UFOkoukaiki :24] クルージング短信
【5/22】早朝、山口さんが下船。近くにある連絡船ターミナル0725発 (ハブ)行きで
の出発を見送る。淡路島の土生へ渡り、バスを乗り継いで神戸へ出て、新幹線に乗る
とのこと。

0902沼島港出港。今日の目的港は小豆島の草壁港、約43マイル。晴れ、弱い北風、薄
い霧がかかって視界2マイルほど。鳴門海峡の入り口へ向かう。望月さんに続き山口
さんも下船したため乗員は5人になった。

今日の鳴門の潮流は、0721南流最強、1038転流、1339北流最強である。転流時頃に合
わせて通過する予定である。

1046鳴門大橋下を通過。逆潮0.5ノット程度で波が立ち騒いでいるところはわずか
で、難なく通り抜けることができた。

鳴門を抜けると瀬戸内海。静かな海を草壁港に向かう。曇り空になり少し肌寒くなっ
てきた。

1450草壁港に到着。あらかじめ予約しておいたため、管理者である桟橋食堂のおばさ
んが浮き桟橋で着艇場所を案内してくれた。

タクシーでサン・オリーブ温泉に入りに行く。高台で眺望がよく設備もよい温泉であ
るが、タクシーの運転手の話では毎年約5,000万円の赤字経営だという。

夜、桟橋食堂で夕食。「にし」という貝を食べてみたがサザエに似て美味だった。で
ももしかすると、田んぼにいる「たにし」の親戚かも知れない。

明日は、岡山の牛窓マリーナに向かう予定で。西から発達中の低気圧が接近してお
り、気象状況により判断して行動する。


写真1 沼島の古い町並み


写真2 通船で帰る山口さんを見送る


写真3 鳴門大橋通過直前


写真4 草壁港の浮桟橋に着艇


コメント
from: 松倉   2010/05/24 3:57 PM
大谷様

にし貝・・・タニシの仲間ではありません。
新腹足目アッキガイ科に属するそうです。さざえはサザエ科。 あかにしは「さざえ」に似ていますが、「つの」がなく食性はさざえが海藻なのに対し、あかにしは肉食で「アサリ」などを食べ手いるそうです。
昔、江ノ島では「さざえの壷焼」と称して、にし貝を細かく切り入れ、売っていたこともあったそうです。
コメントする









 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
 

(C) 2024 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.